| 出版者 | タイトル | 巻次 | 著者 | シリーズ | 価格 (税別) |
| 青山ライフ出版 | 宝石きょうだいの冒険 | 2 | 能村豊房 著 | ¥1400 | |
| あさ出版 | 個人事業ではじめるアパート・マンション経営がぜんぶわかる本 | 山端慶太 編 東京シティ税理士事務所 著 | ¥1700 | ||
| 明日香出版社 | 北浜流一郎の、株の匠108手 | 北浜流一郎 著 | ¥1800 | ||
| アスコム | 血圧を下げるのに減塩はいらない! | 渡辺尚彦 著 | ¥1500 | ||
| アスコム | 雑談のコツ | ひきたよしあき 著 | ¥1400 | ||
| アスコム | すべての答えは個客の中にある | 角谷建耀知 著 | ¥1500 | ||
| アスコム | その悩み、ほとんどあなたの妄想かもよ? | 大愚元勝 著 | ¥1400 | ||
| アスコム | 疲れないコツ大百科 | 夏嶋隆 著 | ¥1400 | ||
| アスコム | ボケない散歩 | 石田良恵 著 | ¥1500 | ||
| Amazing Adventure | なぜか余裕がある人の“やめる技術” | 望月宏起 著 | ¥1500 | ||
| イカロス出版 | ガン&ガールイラストレイテッド | マシンガン編 | | イカロスMOOK | ¥2100 |
| イカロス出版 | 首都圏の地下鉄 | 2026 | | イカロスMOOK | ¥2200 |
| いき出版 | 魚沼・小千谷の100年 | | ¥9082 | ||
| 医歯薬出版 | Plan‐Do‐Check‐Actにそった給食運営・経営管理実習のてびき | 西川貴子 著 深津智惠美 著 | ¥2600 | ||
| ヴォイス出版事業部 | ミクロの世界の案内人 | momo 著 | ¥1700 | ||
| 魚沼市教育委員会 | 宮柊二 言の葉の泉 | 高野公彦 著 小島ゆかり 著 | コスモス叢書 | ¥2000 | |
| 潮書房光人新社 | 還って来た紫電改 | 宮崎勇 著 鴻農周策 補稿 | 光人社NF文庫 | ¥982 | |
| 潮書房光人新社 | ホーカー&デ・ハビランド&グロスター戦闘機物語 | 大内建二 著 | 光人社NF文庫 | ¥891 | |
| NHK出版 | メールで「!」使っちゃダメですか? | ヨッピー コメント NHK出版 編 | ¥1500 | ||
| OMK | ADM | SOI48 撮影 | ¥4000 | ||
| 大阪公立大学出版会 | 地域福祉研究における<都市>認識 | 東根ちよ 著 吉田直哉 著 | OMUPブックレット | ¥1000 | |
| 大阪公立大学出版会 | めざせ社会人からの大学院 | 佐藤道彦 編著 信藤勇一 編著 | ¥1818 | ||
| オーム社 | 代数学への招待 | 小林【ユウ】治 共著 高橋眞映 共著 | ¥2800 | ||
| オーム社 | Pythonによる動画解析・ヒューマンセンシングAI | 園田亜斗夢 共著 川崎雄太 共著 | ¥3600 | ||
| オーム社 | ランダムウォークと量子ウォーク | 町田拓也 著 | ¥3000 | ||
| オライリー・ジャパン | 先駆者に学ぶAIプロダクトマネジメント | Marily Nika 著 高山洪銘 訳 | ¥3000 | ||
| オレンジページ | 愛しの京都<純喫茶> | 甲斐みのり 著 | ¥1627 | ||
| 開拓社 | 「国語の教科書」言語学 | 牧秀樹 著 | ¥1800 | ||
| 開拓社 | ミニマリストプログラム30年の足跡 | 勝愼将 著 | 南山大学学術叢書 | ¥4200 | |
| ガイドワークス | 伝説のグランプリホース | ウマフリ 監修 競馬王編集部 編 | GW MOOK | ¥2709 | |
| 学陽書房 | 議会答弁書良い書き方悪い書き方 | 工藤勝己 著 | ¥2400 | ||
| 笠間書院 | 下積み図鑑 | 真山知幸 著 伊達努 イラスト | ¥1800 | ||
| 柏書房 | どうする子どものADHD | トーマス・アームストロング 著 松本剛史 訳 | ¥2400 | ||
| KADOKAWA | 蟻客 | 小松貴 著 島田拓 著 | ¥5500 | ||
| KADOKAWA | 境界のメロディ | 2 | 宮田俊哉 著 | メディアワークス文庫 | ¥770 |
| KADOKAWA | 紋章のヨーロッパ史 | 浜本隆志 著 | 角川ソフィア文庫 | ¥1140 | |
| 河出書房新社 | 日中戦争史 | 秦郁彦 著 | ¥7200 | ||
| 技術評論社 | SQLポケットリファレンス | 朝井淳 著 | Pocket Reference | ¥2600 | |
| 技術評論社 | PSIRT実践ガイド | 伊藤公祐 編著 韓欣一 編著 | ¥2600 | ||
| 切手の博物館 | 切手もの知り用語事典 | 落合宙一 編 田辺龍太 編 | ¥1800 | ||
| 共立出版 | 公式と例題で学びなおす高校数学 | 久保川達也 著 | ¥2500 | ||
| 金融財政事情研究会 | LNGプロジェクトファイナンス | 井上義明 著 | ¥2500 | ||
| 金融財政事情研究会 | 廃棄物リサイクル・資源循環の法規制とリスク管理 | 猿倉健司 編著 牛島総合法律事務所環境法プラクティスチーム 著 | ¥4000 | ||
| 暮しの手帖社 | すてきなあなたに | 暮しの手帖編集部 編 | ¥2000 | ||
| 暮しの手帖社 | すてきなあなたに | 暮しの手帖編集部 編 | ¥2000 | ||
| クロスメディア・パブリッシング | そして僕たちは、組織を進化させていく | 斉藤徹 著 | ¥2400 | ||
| クロスメディア・パブリッシング | フランチャイズ加盟で成功する人×失敗する人 | 宮嵜太郎 著 | ¥1700 | ||
| 勁草書房 | 韓国の若者のライフコースと親子間支援 | 新藤麻里 著 | ¥5000 | ||
| 勁草書房 | 高齢期における格差問題 | 杉澤秀博 編著 原田謙 編著 | ¥3600 | ||
| KTC中央出版 | にんげんのからだ | ジョエル・ジョリヴェ 作・絵 稲葉俊郎 監訳 | ¥4500 | ||
| 幻戯書房 | ウクライナ文化の挑戦 | 赤尾光春 編 原田義也 編 | ¥4800 | ||
| 幻戯書房 | 朱雀門 | 石村きみ子 著 | ¥2800 | ||
| 幻冬舎 | ひとりじゃないから | AI 著 | ¥1900 | ||
| 幻冬舎メディアコンサルティング | 求道 | 井上敬康 著 | ¥1000 | ||
| 幻冬舎メディアコンサルティング | 先読みする投資術 | 小野雅弘 著 | ¥1600 | ||
| 幻冬舎メディアコンサルティング | 新国民病 | 海野順 著 | ¥1600 | ||
| 幻冬舎メディアコンサルティング | 100年の技術力 | 湯本好英 著 | ¥1600 | ||
| 廣済堂出版 | マンガでわかる博物館ボランティア・ワークマニュアル | 桜町雪人 著 | ¥1600 | ||
| 講談社 | 合言葉はフリンドル! | アンドリュー・クレメンツ 著 田中奈津子 訳 | ¥1600 | ||
| 講談社 | 宇宙暗黒時代の夜明け | 島袋隼士 著 | ブルーバックス | ¥1000 | |
| 講談社 | 置き配的 | 福尾匠 著 | ¥2100 | ||
| 講談社 | おにぎりずかん | 新井洋行 作 田中六大 作 | 講談社の創作絵本 | ¥1500 | |
| 講談社 | 学習マンガ・理科ウサウサ!生きものレポート | 1 | まきいわ山 作 本郷峻 監修解説 | ¥1400 | |
| 講談社 | コナン・ドイル伝 | 篠田航一 著 | 講談社現代新書 | ¥1100 | |
| 講談社 | 新事実認知症になるかどうかは「奥歯のかみ合わせ」次第! | 鮎川保則 著 | ¥1500 | ||
| 講談社 | スキンケアの科学 | 平山令明 著 | ブルーバックス | ¥1100 | |
| 講談社 | スパイに学ぶ「あざとい」会話術 | 勝丸円覚 著 | ¥1400 | ||
| 講談社 | 太平洋戦争と銀行 | 小野圭司 著 | 講談社現代新書 | ¥1050 | |
| 講談社 | 天皇機関説タイフーン | 平山周吉 著 | ¥2800 | ||
| 講談社 | 日本史を地学から読みなおす | 鎌田浩毅 著 | 講談社現代新書 | ¥1400 | |
| 講談社 | はじめてのたべものずかん | 講談社ビーシー 編 | BCキッズ | ¥1350 | |
| 講談社 | ひとにもじぶんにもやさしくなれるプリンセスことば | 諏内えみ 監修 講談社 編 | ¥1600 | ||
| 講談社 | ラマヌジャンの数学 | 小島寛之 著 | ブルーバックス | ¥1100 | |
| 講談社 | ロッコク・キッチン | 川内有緒 著 一之瀬ちひろ 写真 | ¥1900 | ||
| 合同フォレスト | 子どもの困ったクセが消える触覚の育て方 | 上野清香 著 | ¥1600 | ||
| 光文社 | 愛の処方箋 | 精神科医Tomy 著 | ¥1600 | ||
| 晃洋書房 | 現代中国という問い | 村田雄二郎 著 | ¥6400 | ||
| 国土社 | 転校先の小学校が思っていたのとちがった | 2 | 緑川聖司 作 TAKA 絵 | ¥1200 | |
| 国土社 | ハリハリモルモはさわれない! | 赤羽じゅんこ さく sakki え | ¥1500 | ||
| ころから | まちを耕す | 西川正 編著 | ¥1900 | ||
| 金剛出版 | 臨床談義:松木邦裕とのQ&A | 松木邦裕 述 岩倉拓 編 | ¥3200 | ||
| サイゾー | 昭和オカルト前史研究読本 | ASIOS 編著 | ¥2000 | ||
| 彩流社 | 歌ひとすじに | 佐川和茂 著 | ¥2200 | ||
| 彩流社 | 脱藩の名士・八澤棣之進伝 | 高橋研一 著 | ¥1800 | ||
| 作品社 | FSBロシア連邦保安庁 | ケヴィン・P.リール 著 並木均 訳 | ¥2700 | ||
| 作品社 | 媽祖 | 川村湊 著 | ¥2700 | ||
| 三学出版 | 障害児教育福祉史の地域資料集成 | 小川英彦 著 | ¥2300 | ||
| 三省堂書店 | 小さくても、キラリと光るまち・小諸 | 小泉俊博 著 | ¥1600 | ||
| 三省堂書店 | パンデミックをはじめて科学した男ペッテンコーフェル | カール・ヴィーニンゲル 著 植木絢子 訳 | ¥3000 | ||
| サンライズパブリッシング | 寝てる間に終わる奇跡の無痛歯科 | 雨宮啓 監修・著 CDAC 監修・著 | ¥1600 | ||
| じほう | 薬剤師のための生成AI仕事術 | 佐藤弘康 著 | ¥3200 | ||
| 主婦と生活社 | GiFT | | ¥3500 | ||
| 主婦と生活社 | 千葉ジェッツ | vol.2 | | TODAYムック | ¥2273 |
| 翔泳社 | 暗号資産で100万円が消えた僕に儲かる方法を教えてください! | 松田康生 著 桝本誠二 著 | ¥1700 | ||
| 翔泳社 | 「心の病」がみえる脳科学講義 | 加藤忠史 著 | ¥2400 | ||
| 翔泳社 | 実務で役立つログの教科書 | 増井敏克 著 | ¥2380 | ||
| 翔泳社 | 図解まるわかりロボットのしくみ | 三津村直貴 著 | ¥1880 | ||
| 女子栄養大学出版部 | おいしい減塩汁とめん | 本田よう一 著 | ¥1500 | ||
| 新教出版社 | ツィンツェンドルフ | エーリヒ・バイロイター 著 梅田與四男 訳 | ¥2500 | ||
| 新教出版社 | ディートリヒ・ボンヘッファー | クリスティアーネ・ティーツ 著 橋本祐樹 訳 | ¥2400 | ||
| シンコーミュージック・エンタテイメント | いますぐ吹きたいアルト・サックスでJ-POP | 2025-2026 | | シンコー・ミュージック・ムック | ¥2000 |
| シンコーミュージック・エンタテイメント | 永遠なるボヘミアン・ラプソディ | 吉田聡志 監修 | ¥2727 | ||
| 新評論 | エコロジー階級の登場についての覚書 | ブルーノ・ラトゥール 著 ニコライ・シュルツ 著 | ¥2200 | ||
| すばる舎 | 静かな人はうまくいく | 小原康照 著 | ¥1500 | ||
| すばる舎 | 生前対策が全然わかっていない親子ですが、家族信託って結局どうすればいいのか教えてください! | 佐伯知哉 著 | ¥2200 | ||
| すばる舎 | ドイツ人のすごいリーダーシップ | 西村栄基 著 | ¥1500 | ||
| すばる舎 | ハーバード・コロンビア大が証明する幸せが増える習慣 | 松村亜里 著 | ¥1500 | ||
| 星海社 | 異国飯100倍お楽しみマニュアル | 山谷剛史 著 | 星海社新書 | ¥1400 | |
| 星海社 | 加速主義 | 木澤佐登志 著 | 星海社新書 | ¥1300 | |
| 星海社 | 日韓の古代史にはどんな謎があるのか | 康煕奉 著 | 星海社新書 | ¥1500 | |
| 青月社 | ぬいぐるみの愛しかた | 袴田実穂 著 | ¥1400 | ||
| 青春出版社 | 痛みの迷路を抜け出したい! | 伊藤かよこ 著 北原雅樹 監修 | ¥1600 | ||
| 青春出版社 | 一瞬で新しい自分が目覚める魂のスイッチ | 越智啓子 著 | ¥1600 | ||
| 青春出版社 | 神様に願い事を叶えてもらう!厄除け・厄祓い大事典 | 三橋健 著 | ¥1450 | ||
| 青土社 | うたい、おどり、建てる | 木村奈緒 編 | ¥3400 | ||
| 青土社 | AIは民主主義の敵か? | マーク・クーケルバーク 著 田畑暁生 訳 | ¥2400 | ||
| 青土社 | 映画が娯楽の王様だった | 戸田学 著 | ¥3200 | ||
| 青土社 | スプラッター映画と資本主義 | マーク・スティーヴン 著 風間賢二 訳 | ¥3000 | ||
| 青土社 | 「ソロ」という選択 | ピーター・マグロウ 著 江口泰子 訳 | ¥2800 | ||
| 世界思想社 | 絶望と熱狂のピアサポート | 横山紗亜耶 著 | ¥2700 | ||
| 世界文化社 | 100BASICS | | BIGMANスペシャル | ¥1300 | |
| 全音楽譜出版社 | アルトサックスで奏でるラテン・ポップス | 湯川徹 編曲・CD音源制作 | ¥2700 | ||
| 全音楽譜出版社 | 海より青く-旅立つ14歳- | 新実徳英 作曲 川島典子 詩 | ¥1900 | ||
| 全音楽譜出版社 | ぎゅぎゅっとアニソンTVサイズで弾ける35曲 | 全音楽譜出版社出版部 編集 | ピアノ・ソロ | ¥1800 | |
| 全音楽譜出版社 | 酒頌 | 上田真樹 作曲 W.B.イェーツ 原詩 | ¥1100 | ||
| 全音楽譜出版社 | ドビュッシー/アンドレ・カプレ<子供の領分><月の光> | ドビュッシー 作曲 | zen‐on score | ¥1300 | |
| 総合資格 | NAGOYA Archi Fes | 2025 | NAGOYA Archi Fes2025中部卒業設計展実行委員会 編著 | ¥1800 | |
| ソーテック社 | 最新知りたいことがパッとわかる給与計算の事務手続き・届け出ができる本 | 多田智子 著 | ¥1600 | ||
| 大修館書店 | SDGsで考える日本の災害 | 4 | 藤岡達也 著 | ¥3200 | |
| ダイヤモンド社 | 集団浅慮 | 古賀史健 著 | ¥1580 | ||
| ダイヤモンド社 | たった1日で誰でも開成・灘中の算数入試問題が解けちゃう本 | 菅藤佑太 著 | ¥1500 | ||
| 宝島社 | 一瞬でメンタルを変える!凄いポーズ | 伊藤義徳 監修 | TJ MOOK | ¥1300 | |
| 宝島社 | 鬼殺の民俗学 | 小松和彦 監修 | TJ MOOK | ¥1500 | |
| タバブックス | しゃべって、しゃべって、しゃべクラシー! | カニクラブ 著 國本依伸 著 | ¥1700 | ||
| 玉川大学出版部 | 人体の進化のなごり博物館 | レイチェル・ポリクィン 文 クレイトン・ハンマー 絵 | ¥3600 | ||
| 致知出版社 | 1日1話、読めば心が熱くなる365人の人間学の教科書 | 藤尾秀昭 監 | ¥2350 | ||
| チャールズ・イー・タトル出版 | SUN TZU'S ART OF WAR | TAKASHI MOMONARI 著 | ¥2900 | ||
| チャールズ・イー・タトル出版 | SPRING CASTLE | MICHIKO ISHIMURE 著 BRUCE ALLEN 訳著 | ¥2900 | ||
| チャールズ・イー・タトル出版 | DELICIOUS JAPANESE STREET EATS | LAURE KIÉ 著 TAKASHI FUJII 画著 | ¥2900 | ||
| チャールズ・イー・タトル出版 | ma | KEN RODGERS 編著 JOHN EINARSEN 編著 | ¥2300 | ||
| 中外医学社 | ECG.RED HANDBOOK緊急度別心電図のみかた考えかた | 笠巻祐二 著 奥村恭男 著 | ¥4400 | ||
| 筑波書房 | 青果物のフードシステムと産地・企業の戦略 | 斎藤修 著 | ¥4200 | ||
| つむぎ書房 | 花しまい | おのこまち 短歌 小野小町 戯曲 | ¥2500 | ||
| ディスカヴァー・トゥエンティワン | 「いつも不安で頭がいっぱい」がなくなる本 | 清水栄司 著 | ¥1700 | ||
| ディスカヴァー・トゥエンティワン | 稲荷山誠造 明日は晴れか | 香住泰 著 | ディスカヴァー文庫 | ¥1200 | |
| ディスカヴァー・トゥエンティワン | これだけ差がつく!老後のお金 | 首藤由之 著 | ディスカヴァー携書 | ¥1400 | |
| ディスカヴァー・トゥエンティワン | 3分間コーチ | 伊藤守 著 | ¥1800 | ||
| ディスカヴァー・トゥエンティワン | 複利で伸びる仕事術 | 宮脇啓輔 著 | ¥1700 | ||
| ディスカヴァー・トゥエンティワン | 喪の旅 | 河合真美江 著 | ¥1700 | ||
| ディスカヴァー・トゥエンティワン | やりたい仕事を自分でつくる | 堀江愛利 著 | ¥1600 | ||
| ディスカヴァービジネスパブリッシング | からだの声を聴く習慣 | 鈴木孝子 著 | ¥1500 | ||
| 鉄人社 | 「毒親の連鎖」は止められる | 旦木瑞穂 著 | ¥1700 | ||
| 東海教育研究所 | 南仏ニースの食卓だより12カ月 | ルモアンヌ・ステファニー 著 | かもめの本棚 | ¥2200 | |
| 東京創元社 | 百十三代目の司書見習い | スチュアート・ウィルソン 著 児玉敦子 訳 | ¥3000 | ||
| 東京大学出版会 | イラン議会制の理念と現実 | 徳永佳晃 著 | ¥8000 | ||
| 東京大学出版会 | 行政が提供する「家庭」 | 中澤柊子 著 | ¥5500 | ||
| 東京大学出版会 | ラングランズ予想 | 三枝洋一 著 | ¥4400 | ||
| 東京法規出版 | わかりあうこと | 沼田憲男 著 | ¥1000 | ||
| TOTO出版 | レジリエント・ランドスケープ | マリーナ・タバサム 著 | ¥3600 | ||
| 同文舘出版 | SDGsに関する商学的研究 | 明治大学SDGs研究会 編 | 明治大学社会科学研究所叢書 | ¥3600 | |
| 読書人 | 戦後の日本社会に影響を与えた「古典」を読む | 王寺賢太 著 小林康夫 著 | ¥2600 | ||
| 徳間書店 | 新日本プロレスvs全日本プロレス半世紀闘争1972-2025 | 小佐野景浩 著 | ¥2300 | ||
| 梨の木舎 | 私の山歩き835峰 | 川端俊雄 著 | ¥2000 | ||
| 新潟日報メディアネット | 米寿のつぶやき | 竹内英三郎 著 | ¥909 | ||
| 日経BP | ドル覇権が終わるとき | ケネス・ロゴフ 著 村井章子 訳 | ¥4000 | ||
| 日経BP社 | 名門校の本棚 | 平林理恵 著 日経BOOKプラス 編 | ¥1600 | ||
| 日東書院本社 | 神コーチが教える「卓球」最強メソッド | 倉嶋洋介 著 | ¥2000 | ||
| 日本漢字能力検定協会 | あっちこっちさがそ!漢字はっけんずかん | 日本漢字能力検定協会 編 | ¥1200 | ||
| 日本実業出版社 | 資格起業の教科書 | 北村庄吾 著 | ¥1800 | ||
| 日本実業出版社 | 人前で話したくなる声と話し方 | 下間都代子 著 | ¥1600 | ||
| 日本文芸社 | 図解眠れなくなるほど面白い昭和の話 | 町田忍 監修 | ¥990 | ||
| 博英社 | お家で楽しめる韓国餅 | 朴正娥 著 石塚由佳 訳 | ¥1700 | ||
| 橋本確文堂 | 金沢市立安江金箔工芸館ガイドブック | 金沢市立安江金箔工芸館 企画編集 | ¥1364 | ||
| ハーパーコリンズ・ジャパン | 人生を変えてくれたペンギン | トム・ミッチェル 著 矢沢聖子 訳 | ¥1600 | ||
| 早川書房 | クイックシルバー | 上 | キャリー・ハート 著 田辺千幸 訳 | ¥2900 | |
| 早川書房 | クイックシルバー | 下 | キャリー・ハート 著 田辺千幸 訳 | ¥2900 | |
| ぱる出版 | コピーライティングの「裏」教科書 | 野口隼都 著 | ¥1500 | ||
| ぱる出版 | マンション売却の錬金術 | 高田一洋 著 | ¥1600 | ||
| パレード | 未来へのノート | 今井浩司 著 | Parade Books | ¥1000 | |
| Pヴァイン | “サッカーの子”を育てる | 矢野透 著 | ele‐king books | ¥1800 | |
| PHP研究所 | 宇宙ビジネス超入門 | 佐々木亮 著 | ¥1800 | ||
| PHP研究所 | 外国人急増、日本はどうなる? | 海老原嗣生 著 | PHP新書 | ¥870 | |
| PHP研究所 | 考察する若者たち | 三宅香帆 著 | PHP新書 | ¥1000 | |
| PHP研究所 | こうやって、すぐに動ける人になる。 | ゆる麻布 著 | ¥1600 | ||
| PHP研究所 | 60歳から、うまくやっている人がしていること | 有川真由美 著 | ¥1400 | ||
| PHP研究所 | わすれぽんたくん | 柴田ケイコ 作・絵 | PHPにこにこえほん | ¥1600 | |
| ヒカルランド | 愛<AI>は調和の中に | 小川陽吉 著 加藤健吾 著 | ¥2400 | ||
| ヒカルランド | 生きのこれ! | 船瀬俊介 著 | ¥3000 | ||
| ヒカルランド | 「神聖幾何学次元」インナーガイド | 藤波直子 著 | ¥2000 | ||
| ビジネス社 | 異質の国ニッポン | 竹内久美子 著 | ¥1600 | ||
| ビジネス社 | グローバリスト支配に勝つ戦い方! | 及川幸久 著 | ¥1700 | ||
| ビジネス社 | シリコンヴァレーから世界支配を狙う新・軍産複合体の正体 | 古村治彦 著 | ¥1800 | ||
| ビジネス社 | 人類を不幸にした諸悪の根源 | 佐藤優 著 副島隆彦 著 | ¥1800 | ||
| ビジネス社 | トランプが壊した世界を日本が再生する | 中林美恵子 著 高成田享 著 | ¥1700 | ||
| ビジネス社 | モンテッソーリ式ママの心がラクになる子育ての本 | 伊藤美佳 著 まなえ 著 | ¥1500 | ||
| 批評社 | 『武功夜話』は偽書ではない | 太田輝夫 著 | ¥1800 | ||
| ブイツーソリューション | 大きな空の下の、ちいさななかまたち。 | 土井三恵子 著 | ¥1900 | ||
| フォーテュナ | 手相術の技術と科学 | エレン・ゴールドバーグ 共著 ドリアン・バーゲン 共著 | ¥8300 | ||
| 双葉社 | ルポ路上メシ | 國友公司 著 | ¥1700 | ||
| 芙蓉書房出版 | 軍用ドローンの教科書 | VOL.3 | ダリル・ジェンキンス 著 デビッド・クライン 著 | ¥2500 | |
| 芙蓉書房出版 | ロシアによる「抑止」の技法 | ドミトリー(ディマ)・アダムスキー 著 岡田美保 訳・解説 | ¥3300 | ||
| フレーベル館 | 失言大研究 | 1巻 | 松井智子 監修 | ¥3500 | |
| 文理閣 | 瞬時の一太刀 | 水野保 著 | ¥1700 | ||
| 法研 | 全身をラクにする動的ストレッチ | 奥村雷騎 著 | ¥1700 | ||
| ほおずき書籍 | ROUTE66宝探しの旅+恋をして | Part2 | Mica 著 | ¥2800 | |
| ボーダーインク | 沖縄まちかど本屋さんかくかたり記 | たまきまさみ 編・著 | ¥2200 | ||
| ポプラ社 | 音読するだけで脳が若返る本 | 和田秀樹 著 | ¥1600 | ||
| ポプラ社 | 古代文字を解読していたら、研究に取り憑かれた話 | 大城道則 著 青木真兵 著 | ¥1600 | ||
| ポプラ社 | 三毛猫ランプ | 桜田千尋 著 | ¥1990 | ||
| ほるぷ出版 | 感じてみよう時間の長さ | レイチェル・ウィリアムズ 文 レオニー・ロード 絵 | ¥3900 | ||
| マガジンハウス | あり金は全部使え | 堀江貴文 著 | マガジンハウス新書 | ¥1100 | |
| ミシマ社 | ゆっくりポック | 益田ミリ さく 平澤一平 え | ¥1800 | ||
| ミヤオビパブリッシング | 神界物語 | 7 | 石黒豊信 著 | ¥1500 | |
| 明治書院 | 国際派・芹沢光治良 | 藤澤全 著 | ¥2200 | ||
| 森北出版 | べき分布とべき乗則 | 梅野善雄 著 | ¥2700 | ||
| 山川出版社 | 障害者と歴史学 | 池田嘉郎 編 北村陽子 編 | 史学会シンポジウム叢書 | ¥4500 | |
| 有斐閣 | 行政法概説 | 2 | 宇賀克也 著 | ¥4200 | |
| 有斐閣 | 処分権主義と当事者適格 | 岡成玄太 著 | ¥7000 | ||
| 有斐閣 | 東京で育つ/育てる | 知念渉 編 | ¥3200 | ||
| 榕樹書林 | 「おもろさうし」現代詩訳 | 鳥越皓之 訳著 | がじゅまるブックス | ¥1000 | |
| 吉川弘文館 | 戦時期日本の翼賛体制と選挙 | 高島笙 著 | ¥9000 | ||
| 吉川弘文館 | 平安貴族の婚姻 | 服藤早苗 著 | ¥11000 | ||
| ヨベル | どうすれば赦せるようになるのか | クリス・ベイリー 共著 ジェイミー・ベイリー 共著 | ¥1800 | ||
| ライツ社 | 読まない人に、本を売れ。 | 永松茂久 著 | ¥1600 | ||
| 理工図書 | 基礎から学ぶ都市計画 | 石川良文 著 川口暢子 著 | ¥3000 | ||
| リットーミュージック | クラシック・ギター1本で描く、ロックの世界 | 猪居亜美 編著 | リットーミュージック・ムック | ¥2700 | |
| リットーミュージック | しまおまほのおしえて!ミュージシャンのコドモNow! | しまおまほ 著 | ¥2000 | ||
| リットーミュージック | PIANO STYLEプレミアム・セレクション | Vol.22 | | リットーミュージック・ムック | ¥2200 |
| リットーミュージック | 松尾潔のメロウな記憶 | 松尾潔 著 | ¥2500 | ||
| リ・パブリック | MOMENT | 5 | | ¥2200 | |
| リベラル社 | 面白すぎて誰かに話したくなる豊臣兄弟 | 伊藤賀一 著 | リベラル新書 | ¥900 | |
| リベラル社 | 小さな風景画の本 | 佐藤晃子 編著 | ¥1800 | ||
| 琉球新報社 | JTA美ら島物語泡盛天使の酒造所めぐり | 下地恵子 取材と文 | ¥1818 | ||
| 露蘭堂 | モリソン号日本渡航記 | C.W.キング 著 山本秀峰 編訳 | ¥6700 | ||
| ロングセラーズ | 斎藤一人すべてがうまくいく上気元の魔法 | 斎藤一人 著 | ¥1600 | ||
| ワニブックス | 合憲自衛隊 | 小川清史 著 倉山満 協力 | ¥1700 | ||
| ワニブックス | 日本消滅 | 平井宏治 著 | ¥1700 | ||
| ワニブックス | 丸シール遊びBOOK | すーたろうママ 著 | ¥1500 | ||
| ワニ・プラス | 『ゾンビランドサガ』奇跡の軌跡 | 大野茂 著 | ワニブックス|PLUS|新書 | ¥1000 | |
| ワニ・プラス | 要介護にならない! | 宇都宮啓 著 | ワニブックス|PLUS|新書 | ¥1000 |