« 祝・完成! | メイン | おいしそうですが… »

AVってなに?

~TRC AV MARC概論 Vol.1~

AV、エーブイ、えーぶい ・・・
自分の会社での所属を社外の人に説明するとき、頭にちらっとこうよぎります。
「アヤシイ仕事をしていると思われないだろうか」
まず最初に声を大にして言いたい(バンバンッ!)。TRCでは全然アヤシクありません。これはAudio Visualの略で、録音・映像資料のこと。そのMARCを作成しているのがデータ部AVなのです。


さて、あなたは図書館でCDやDVDを借りたことはありますか?
ところによっては視聴覚コーナーがある図書館もあるでしょう。観たいビデオや聴きたいCDをカウンターで申し込んで、ヘッドフォンをつけて、個々に区切られたブースでちょっとゴージャスめの椅子に座り、静かにゆったり視聴、といった感じの。ちなみにカタロガー&ママ、2足ワラジの私にとって、この「静かにゆったり」というのは最高に贅沢です。想像しただけでウットリ・・・・・・。
閑話休題。CDもDVDも図書館に置いてある資料である以上、なにかを使って管理しなくてはなりません。そう、MARCです。MARCがあれば、棚を総ざらいして見なくても、貸し出し中か心配しなくても、希望の作品が探せるのです。


録音・映像資料について、もうちょっと詳しく。 
その名の通り、「録音」=聴くもの、「映像」=観るもの。現在、録音資料としてCD・カセット、映像資料としてDVD・ビデオのMARCを作っています。かつてはレーザーディスクなども扱っていましたが、媒体の変化が激しいのもAVの特徴。今やレーザーディスクはほぼ製造停止、ビデオテープも扱うメーカーが減ってきているようです。カセットテープなんか世間的にはもはや懐かしい感もありますが(もしかしたらジュニアやヤングは見たこともないかも?)、たくさんの人が利用する図書館では地道に活躍しています。


どうでしょう?
AVってなんのことか、うっすらでも思い浮かぶようご説明できたでしょうか?

(AV 山老)(諸事情により代理アップ 典拠 望月)

コメント (2)

じあ:

TRCの音楽分類について知りたいのですが、K-POPの同一アーティストが海外の音楽として分類されていることと、日本の音楽として分類されていることがありますが、その分類基準は何によるものでしょうか? 例としては東方神起がそうです。

AV 山老:

ご質問いただき、ありがとうございます。
昨今はK-POPアーティストの日本進出も目覚しいものがありますよね。
TVで見てみても、みなさん日本語もお上手ですし。

TRC AV MARCでは、A290という音楽分類は、日本人や東洋人(韓国・台湾・香港・中国)のアーティストのポピュラー音楽に対して与えています。別途、音楽件名で「ポピュラー・ミュージック-日本」「ポピュラー・ミュージック-韓国」などの区別をしています。

かといって、K-POPのアーティストはすべてA290「ポピュラー・ミュージック-韓国」とするわけではありません。ご指摘の通り、例に挙げられた東方神起のMARCの中でも、A290「ポピュラー・ミュージック-韓国」としているものと、A290「ポピュラー・ミュージック-日本」としているものがあります。


これは、どちらの言語で歌われているか、日本語と韓国語の曲の言語の比率を見ています。
例えば、韓国のアーティストは日本デビューアルバムは韓国語で歌い、2枚目以降のアルバムでは日本語で歌うアーティストが多いようです。
歌われている言語の比率によらず、そのアーティストのA290という1つの音楽分類に収め、韓国語の歌が多いCDでは音楽件名で「ポピュラー・ミュージック-韓国」、日本語の歌が多いCDでは「ポピュラー・ミュージック-日本」と与えています。

ぜひ、音楽分類と合わせて音楽件名もご参考になさってください。

コメントを投稿

(投稿されたコメントは、TRCデータ部の営業時間内にアップいたします。投稿から掲載までお待ちいただく場合がありますがご了承ください。なお、メールアドレスはTRCデータ部から直接ご連絡する場合にのみ使用いたします。第三者への公開・提供はいたしません。)

2024年7月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

アーカイブ

全てのエントリーの一覧

リンク