« 春の訪れ | メイン | きょうのデータ部☆ (3/19) »

不思議の「女子の国」のアリス

本日、「週刊新刊全点案内」1562号を発行しました。
掲載件数は1401件です。


「おひとりさま」という言葉もすっかり定着した昨今。なぜ子どものころ、あんなに「ひとり」がこわくて恥ずかしいものだったのか、今思うと不思議でなりません。
トイレも教室移動も部活に行くときも、かならず誰かといっしょじゃなくちゃ安心できない。ひとりがイヤだというよりも、「ひとりだと思われる」ことがイヤだったあの頃。女子なら誰でも思い当たるフシがあるはず。

女子の国はいつも内戦
(14歳の世渡り術)
辛酸 なめ子

河出書房新社(2008.3)
発送可能時間

この本は、その不思議な「女子の国」のヒエラルキーを赤裸々に解剖して、その中でのサバイバル術を伝授してくれます。

女子の国のヒエラルキーということでは、姫野カオルコの「ツ、イ、ラ、ク」も興味深いものがあります。

姫野 カオルコ

角川書店(2003.10)
発送可能時間

こちらは後半がR18という感じなので小中学生にはオススメしませんが。前半、主人公が小学生だった時代に、「美人で裕福な子を頂点とするヒエラルキー」を生々しく描いています。そうなんですよね…。子どもほど、人間をそうやって即物的に判断しがちというか。大人になってから考えると恐ろしいですが、でもそれが現実。
人間関係に深刻に悩んでいる女子たちが、「大人になればひとりでトイレ行くのも、ひとりでごはん食べるのも、ひとりで生活するのだって全然平気」だということに気づいてくれるといいのですが。

かく言う私も、実家暮らしが長いため、たまに「ひとり」を満喫するために都内のホテルに泊まりに行きます。ええ、「ひとり」で…。

コメントを投稿

(投稿されたコメントは、TRCデータ部の営業時間内にアップいたします。投稿から掲載までお待ちいただく場合がありますがご了承ください。なお、メールアドレスはTRCデータ部から直接ご連絡する場合にのみ使用いたします。第三者への公開・提供はいたしません。)

2024年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

アーカイブ

全てのエントリーの一覧

リンク