« 2008年4月16日 | メイン | 2008年4月18日 »

2008年4月17日 アーカイブ

2008年4月17日

長崎市立図書館探訪記・2

長崎市立図書館を訪れたこの日は、ちょこっと長崎観光をしてその日のうちに博多に移動したのですが。
博多へは、バスを使って行きました。九州での移動にはバスを使うことが多いです。
本数多いし、意外に便利。
電車も、景色が楽しめていいんですけどね。


■つづき■

2.ふれあいのフロア(1階)
長崎市立図書館の1階は、「ふれあいのフロア」と名付けられています。
一般向けの図書とこどもとしょかんがあります。

こちらはこどもとしょかん。
p20080417-1.jpg

奥におはなしの部屋という読み聞かせスペースがあり、さらにその奥にはなんとも素敵なスペースが!
ぽこんとあいた隠れ場所に、やわらかめなカーペット(?)が敷いてあり、ねっころがったりしながら本が読めるのです!
これいいなあ。
(写真は撮れませんでした)

こども向けに低い棚。本の表紙が見えるのがいいですね。
p20080417-2.jpg

p20080417-3.jpg

2025年6月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

アーカイブ

全てのエントリーの一覧

リンク