« 2008年4月23日 | メイン | 2008年4月25日 »

2008年4月24日 アーカイブ

2008年4月24日

長崎市立図書館探訪記・3

実は望月、長崎を訪れるのは3回目なのです。
10年前に1回、去年の夏に1回。
だいたい市内の名所は回ったので、今度は長崎のお祭りがあるときに行きたいなあ。
くんちとか、ペーロンとか、にぎやかなとき。
人出が多くて大変そうですけど。

■つづき■
さて、こどもとしょかんの反対側は大人のフロア。小説や実用書、趣味の本があります。
大きな柱がサインに。天井が高いなあ。
p20080424-1.jpg


一般書の書架。1段目だけこのように斜めにできるようになっているそうです。
p20080424-2.jpg


書架の横のサイン。
「暮らし」とか「旅」とかジャンルがあり、その中をNDCで並べていました。
p20080424-3.jpg


こちらが自動貸出機。
p20080424-4.jpg


2025年6月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

アーカイブ

全てのエントリーの一覧

リンク