お祝いのブックリスト制作~その2~
~昨日のつづき~
出産祝いの絵本選びをする際に、選に漏れた本はブックリストを作ってそこに載せ、一緒にプレゼントすることにしました。
実際のリスト制作の作業には、私たちが日々尽力しているMARCを活用!
MARC作成はしていても、選書となるとめったにすることはありません。
本を選ぶ側にとって、大事な情報ってナンだろう?
タイトル、著者、出版者、価格は絶対。
同定のためにISBNも重要。
新たな本との出会いを広げるためにシリーズ名もあった方がいいし...。
出版年が入ると長く読みつがれているのがわかるなぁ。
実際にお家の本棚に入るのか、大きさもわかった方が実物をイメージしやすいだろう。
紹介文も、あるとないとでは読みたくなる気持ちが大違い。
つらつら考えながら検索し、情報を抽出しました。
そうして印刷したリストを、再度部内に回覧、コメントを書き込んでもらいました。筆跡で書いた人が分かってしまう我々ですから、文字・文言もそのまま、回覧原本をプレゼントの一部とすることにしたのです。
出来上がりはこんな感じ ↓ になりました。
さて、以下にリストの一部をご紹介!
ちょっと長いですが、ご覧になってみてくださいね。