本日は「週刊新刊全点案内」1887号の発行日です。
掲載件数は1478件でした。
*こんな本がありました*
涼しくなってきたなと思っていたら、あっという間に寒さを感じるようになりました。温かい飲み物が恋しくなる季節ですね。
「ポタージュ 野菜たっぷり家族のスープ」
寒くなってくるとスープ本が増える気がします。
体は温まるし、野菜は取れるし。これからの季節、健康のためにも頑張って作ってみようかな。
「ティーバッグの包み紙でゆかいな折り紙 パッケージをリサイクルしてティータイムを楽しく」
ティーバッグの包み紙の糊づけされた部分を、ぺりぺり剥がしたことはありませんか?
ぺりぺり剥がしてひろげたあの独特な形、そしてフレーバーごとに異なる様々な色、これらを活かした折り紙の本です。
よく特売品になっている黄色い包み紙からはバナナができあがり、赤い包み紙はサンタクロースに。
まずは包み紙をひろげるところから始まるのですが、ティーバッグの糸が付いている四角い持ち手はハサミを使って丁寧に切り離す!
すぐにぺりぺりと剥がすのではなく、くっついている部分をこすって凸凹をフラットにしてから剥がす!!
細かい...。
結構難しそうですが、ティータイムにお茶を飲みながらティーバッグの包み紙でささっと折ったりしたらカッコイイかも。
ちなみに、アルミパックタイプのティーバッグでは作れません。
飲み物ではありませんが、最後にもう一冊。
読み聞かせボランティアを募集している小学校、結構あるのではないでしょうか。
私の娘が通っている小学校にも、毎月1回朝の会のあとに保護者による読み聞かせの時間があります。
娘が低学年の頃は私も読み聞かせに参加していたのですが、学年が上がるにつれ本を選ぶのが難しくなり、足が遠のいてしまいました。
私のようなお母さん・お父さんにぴったりのガイドブックです。
学年ごとにお勧めの本が紹介されているほか、絵本の持ち方・めくり方、読み聞かせボランティア活動の進め方などの基本もまとめてあります。
来年は長女が最終学年。
微妙なお年頃なので「来ないで!」と拒否されそうですが、この本を参考に久しぶりに読み聞かせに行ってみようかな。