« 2019年12月 4日 | メイン | 2019年12月 6日 »

2019年12月 5日 アーカイブ

2019年12月 5日

キャッシュの入れ物

2019年12月の雑記テーマは「今年買ってよかったモノ」。
便利グッズなど紹介できたらよかったのですが、個人的にこれはプラスだったという買い物の話をしたいと思います。ずばり、お財布。

買い替えのタイミングを見失い、そうだ改元に合わせて新しい財布にしよう、と決めたのが昨年末の話。
新財布を探していた私の耳にラジオからこんな言葉が聞こえてきました。
「財布とかは、常に目に入るものだし、持っていてテンションが上がるものを選んだ方がいいよね!!」

...そういう考え方があるのか!

私はこの時、人生を楽しもうという意欲のある人と楽しもうという意欲のない人(=私)の決定的な違いを感じました。
小物類を買う時、自分が無意識に「とにかく無難なもの」を選んでいることに気づいたのです。言い換えれば「極力後ろ指をさされなそうなもの」。
あの人センスないなぁ、マナーがなっとらん、あの歳であのブランドはどうなの、ボロボロじゃないちゃんと手入れしなさいよ...という類のことを、できるだけ "言われなそうなもの"。
極論「誰の記憶にも残らないもの」。

なんて哀しい生き方だろう。
(いえ、これも判断基準の一つとしてはアリだと思いますが)
よし、ここはひとつ、自分のテンションの上がる財布を買うとしよう。
そもそも私の財布など誰も見ていないし!!(真理)

じゃあ一体どんなものなら自分のテンションが上がるのか?という点がまた難題ではあったのですが、
検索を繰り返し、他の人の財布を横目で見、お店に行ってからも迷いに迷って(財布を持っている自分を鏡で見ては棚に戻す...を繰り返しているうちにあとからきた3組ほどが購入を終えて出ていきました)4月末無事新財布を入手しました。

ラジオパーソナリティの言っていたことは正しかった、テンションが上がります。
令和になってから、一日の終わりにレシートを取り出しつつ財布をながめてニヤニヤするというのが私の日課になっています。
なにより「自分の好きなものを選んだ!」という過程こそが幸福感をもたらすのだな...と、もっと早く気づくべきだった単純だけど大事なことを学んだお買い物の思い出でした。
(おそらく、これを読んでいるほとんどの方が、今気づいたの!?そんな当たり前のことを1日分のスペースを使って書いたの!?と思われましたよね。きっと。)

そんなわけで令和元年、私はお会計のたびにお財布を眺めて悦に入っていたわけですが、そうこうしているうちにキャッシュレスの波。
完全に乗り遅れました。

勉強しよう...
「どうなる?これからのお金図鑑

荻原博子(監修)
文溪堂(2019.11)

2024年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

アーカイブ

全てのエントリーの一覧

リンク