« きょうのデータ部☆(9/15) | メイン | 気候の良いこの時期に~分類・件名のおはなし・114~ »

時代劇でのごはん

9月のテーマは「本×ごはん」です。

ごはんにかかわる本と言われて最初に思いだすのは

みおつくし料理帖 髙田郁

です。


私にはめずらしく時代劇の「本」ですが、剣豪ものでも、
捕り物帖でもなくて、江戸に出てきた大坂出身の料理人の
澪が、様々な苦心をしながら徐々に道を切り拓き、料理を
通じて人を幸せにしていくお話です。

本屋で平積みになっているを何度か見ているうちに、つい
買ってしまいました。
2度ドラマになり、最近映画にもなりましたね。


「ひんやり心太」、
「とろとろ茶わん蒸し」,
「きゅうりと蛸の酢の物」...。


物語にあわせて各話に美味しそうな、お料理が作られて
いきます。料理番付にも載るほどの腕前になった澪ですが、
そのお料理の大本は、人を幸せにしたいとうことなのでは
ないかと思います

それが、医者の源斎先生から聞いた

「食は人の天なり...」 
=食べたものが、人を形作る... 

という言葉によって、より強化されたようです。


さて、「みおつくし料理帖」のお料理にも、レシピ本あります

みをつくし献立帖


私はながめているだけですが。

コメントを投稿

(投稿されたコメントは、TRCデータ部の営業時間内にアップいたします。投稿から掲載までお待ちいただく場合がありますがご了承ください。なお、メールアドレスはTRCデータ部から直接ご連絡する場合にのみ使用いたします。第三者への公開・提供はいたしません。)

2024年7月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

アーカイブ

全てのエントリーの一覧

リンク