« きょうのデータ部☆(11/10) | メイン | 縁の下の力持ち「出典」~典拠のはなし~ »

わたしの新人時代~いろいろなことを

11月の雑記テーマは「わたしの新人時代」その2です。

入社してすぐの配属は、今とは部署名が異なるものの、現在の図書館蔵書にほぼ近い部署でした。

入社したての頃で、印象に残っているのは、カード納品の準備でした。

当時はMARCでの納品ではなく、目録カード(当時のカードがないので写真でお見せできないのですが、「日本目録規則」新版予備版のp88に載っているようなものです)での納品の図書館様が、それなりにあり、受注があると、該当図書のカードを準備していました。
カードボックスにMARC No.順にカードが入っていて、そこにカードが複数枚数あれば、そこからご注文冊数分のカードを抜きとり、足りなければ、元版のカードをコピーする、という作業です。
早くカードを集める、というわけではないのですが、「カード抜き大会」といっている新人もいました。
また、MARCがないものは、ペン(ボールペンではなく、決められたペンがありました)で手書きのカードを書いたこともありました。

入社してから何か月かたってからですが、ある大学図書館様の入力原稿作成と背ラベル貼りもしていました。その図書館様独自のフォーマットの原稿用紙に目録や分類を記入して、先輩にチェックしていただいた後、背ラベル作成と背ラベル貼りも行ったのですが、図書記号が日本著者記号表に基づく図書館(たとえば、Sh13やN71)で、背ラベルが英文タイプで打つ、という仕様だったため、英文タイプに慣れることができました。

他にも、土曜日に図書館に出張した等、いろいろなことを経験させていただいた気がします。

コメントを投稿

(投稿されたコメントは、TRCデータ部の営業時間内にアップいたします。投稿から掲載までお待ちいただく場合がありますがご了承ください。なお、メールアドレスはTRCデータ部から直接ご連絡する場合にのみ使用いたします。第三者への公開・提供はいたしません。)

2024年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

アーカイブ

全てのエントリーの一覧

リンク