« 2024年5月23日 | メイン | 2024年5月27日 »

2024年5月24日 アーカイブ

2024年5月24日

教科書単元検索リニューアル!

2024年4月、小学校の教科書が改訂されました。
4年に一度行われる教科書改訂です。
改訂された教科書に対応して、TOOLiの教科書単元検索もリニューアルしました。
教科書単元検索は、小学校の教科書の単元ごとに学習内容に関連する図書を検索できる機能です。それぞれの単元に関連する学習件名をリンクしているので、その学習件名をキーに図書にたどり着けるという仕組みになっています。
このブログでも何回かご紹介していますので、こちらの記事などもどうぞ。

例えば。
「小学5年生、理科で「天気の変化のしかた」を学習中。もっと深く知ることができる本はない??」

このようなときに、教科書単元検索が活躍します!
学年と教科から使用している教科書を選び、表示されるその教科書の全単元(目次)を見てみると、「天気の変化のしかた」という単元がありました!
その単元をクリックすると、「気象」「気象衛星」「アメダス」「気象観測」...など、関連する学習件名が表示されます。
この中から気になる学習件名...例えば「アメダス」を選択すると、「みんなが知りたい!気象のしくみ」「10歳からのくわしくわかる「異常気象」」「気象予報士が楽しく教える!雲と天気のよくばり自由研究」...のような本が見つかります!
「アメダス」など、丸ごと一冊の図書では扱われないようなキーワードからでも、その説明がされている図書を探し出すことができるのが、学習件名のすごいところ。
さらに、初出ページを表示しているので、見つかった本の何ページに「アメダス」の説明があるのかまでわかるようになっています。「みんなが知りたい!気象のしくみ」には、80ページに「アメダス」の説明があることがわかりました!

教科書で学んでいることを入口に、たくさんの本に出会える教科書単元検索。
ぜひご活用ください!

2024年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

アーカイブ

全てのエントリーの一覧

リンク