流行りの長さ
3月の雑記のテーマは「制服」です。
年代の違いでよく話題に出るのが靴下の丈。
最寄り駅近くに高校が複数あり、朝は学生とすれ違いながら
通勤します。
今の流行りは短いくるぶしソックスのようです。
真冬でも短いスカートにくるぶしソックス...さすがに寒そう。
私が学生の頃はハイソックスが流行りでした。
そしてみんな"ソックタッチ"を持ち歩いていました。
ソックタッチ、ご存じでしょうか。
靴下が下がってこないように、なんとノリでふくらはぎに固定。
固定していないと1日中靴下が気になって仕方ないので、
そろそろなくなるな、というときには2本持ちしていたほどの
必需品でした。