« 2025年5月16日 | メイン | 2025年5月21日 »

2025年5月20日 アーカイブ

2025年5月20日

知らなかったルーツ

本日は「週刊新刊全点案内」2406号の発行日です。
掲載件数は770件でした。

*こんな本がありました*

現代ヨーガ論
伊藤雅之(著)
春秋社(2025.5)

ヨガに仏教やインド哲学のルーツがあると知ったのは、数年前。
それまでは、柔軟体操の派生版かな、最近の流行かな、なんて思っていました。
知ったきっかけは、学生時代の授業。ヨーガ入門という授業でした。
授業の中身は1時間zoomにつないで(当時はコロナ禍)、仙人のような先生を真似て、身体を伸ばしたり、ほぐしたりしていると単位をもらえるというもの。
オンラインレッスンのような感じで人気科目でした。

ヨガ=スポーツ(柔軟体操)の一種だと思っていた私にとって、宗教や哲学が結びつくのが非常に興味深く感じられました。
今思うと、オリンピックなんかも元々は宗教行事ですから、なんの不思議もないですね...。

ルーツはもちろん、その広がりについても知ってみるとより奥深い世界があるのかもしれません。

ちなみに、最近、柔軟体操の派生版かな~、流行かな~と思っていた似ているものにピラティスがありますが、こちらのルーツは、第一次世界大戦中に考案されたエクササイズだそうです。

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

全てのエントリーの一覧

リンク