Q.夏休みの宿題で参考になるような本を探したいのですが。
A.TOOLiの教科書単元検索を使いましょう。
夏休みの宿題の頼もしい味方、それが「教科書単元検索」です。
「教科書単元検索」とは、小学校の教科書の単元と学習件名をリンクして、学習に役立つ図書を検索することができる、TOOLiに標準搭載されている機能です。
例えば、小学校5年生の理科では「雲と天気」という単元がありますが、その単元に対して「雲」や「気象観測」といった学習件名が表示されます。
雲についての宿題が出されたときは、その学習件名を選択することで、そこから雲について解説している児童書を探し出すことができます。
学習件名は1ページ以上記述があるものに付与されているので、タイトルで検索するよりも、たくさんの本がヒットします。
宿題がバッティングして、図書館に借りたい本が残ってないというときにも、学習件名で探せば見つかることも多いはず。
小学校の夏休みは、地域によっても違いますが、関東では大体明日から始まるところが多いようです。
あまりの暑さに、夏休みに外で元気よく遊ぶ、というのがなかなか難しくなっていますが、そういう時こそ図書館を有効活用して、宿題を片づけたり、興味のある本を借りてみたり、充実した夏休みにしてほしいですね。