« おいしい記憶とキャラクター | メイン

どちらも並べましょう ~典拠のはなし ~

秋の連続テレビ小説がはじまりました。
今回の主人公の夫のモデルは「小泉八雲」こと「ラフカディオ・ハーン」です。
今年に入ってから、新刊図書でも小泉八雲・セツの文字の並びを度々目にするようになりました。

先日見かけた図書は、2017年に刊行された際には
「ラフカディオ・ハーンのクレオール料理読本」
ラフカディオ・ハーン 著
だったものが、2025年刊の新装版では
「小泉八雲のレシピ帖」
小泉八雲 著
と、タイトルと責任表示を変えて刊行された、というものでした。

ラフカディオ・ハーンは、出生時の名は
「Hearn,Patrick Lafcadio」。
ギリシャ生まれでアイルランドにルーツを持ちます。
渡米し新聞記者として活躍したのち日本に渡り、小泉セツ(節子)と結婚、小泉八雲と名乗りました。

典拠ファイル上は

統一形
Hearn,Lafcadio
ハーン,ラフカディオ
記述形
小泉/八雲
コイズミ,ヤクモ

このように「小泉八雲」は記述形として、「Hearn,Lafcadio」の見出し(統一形)のもとにまとめられています。ですので責任表示が「ラフカディオ・ハーン」の本も「小泉八雲」の本も書架の同じ場所に並びます。

また、MARCから「ラフカディオ・ハーン」あるいは「小泉八雲」の著作を探そうとすると、これら2つの名前で様々なパターンを検索しないといけませんが、まとめられている典拠ファイルを用いることで、一度の検索で探し出すことが可能になります。

なお、妻の小泉セツも、本人が名乗った「小泉節子」を統一形として、
記述形に「小泉セツ」をまとめています。

統一形
小泉/節子
コイズミ,セツコ
記述形
小泉/セツ
コイズミ,セツ

近代より前の時代を生きた人は、複数の名称を持つ場合、別名同士を関連(相互参照)とするのではなく、参考資料などから統一形を決定し、決定したその名称のもとに、別名をまとめています。

コメントを投稿

(投稿されたコメントは、TRCデータ部の営業時間内にアップいたします。投稿から掲載までお待ちいただく場合がありますがご了承ください。なお、メールアドレスはTRCデータ部から直接ご連絡する場合にのみ使用いたします。第三者への公開・提供はいたしません。)

2025年10月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

アーカイブ

全てのエントリーの一覧

リンク