« 「新刊案内」表紙ができるまで | メイン | ひとまず終了です »

頑丈なカメラが必要です

~新刊案内ができるまで 特別編その4~

今日は「新刊案内」の表紙画像について。
デジタル一眼レフで一冊ずつ撮影していることは、2月21日のエントリーにも書いてありますが、もう少し詳しくお話します。

ポジフィルムを使用していた時代のことは分からないのですが、私が入社した1999年には既にデジタル一眼レフを使っていました。デジタル導入はかなり早い方だったと思います。Kodak DCS620というモデルで、NikonのF5がベースになっています。当時はデジタルカメラは黎明期で、200万画素で200万円くらいする高価なものでした。F5というのは、当時のプロ仕様モデルで、シャッター耐久10万回以上と言われています。

2台体制で撮影していますが、そのカメラのシャッターが片方は2回壊れました。2台で年間8万冊位撮影するので、1台あたり年間約4万カット。プロ用機材が2年半で壊れることになります! もちろん10万カットで壊れるわけではなく、故障したときは10万を大幅に超えていました。さすがNikonと感心したものです。

さて、丈夫なこのモデルもさすがに限界ということで、昨年の秋にNikon D2Hsというやはりプロ用のデジタル一眼レフに交換となりました。現行モデルを触ると、色々な部分でデジタルの進歩は早いものだと感じられます。性能大幅アップなのに、値段は5分の1程度。しかも、シャッター耐久は15万回にアップしています! これには理由があって、デジタルは何枚とってもタダなので、ユーザーがシャッターを切る回数が、フィルム時代に比べ、格段に増えているからなのです。皆さんも写真を撮る時はそうですよね? 10万カットといえば、36枚撮りフィルムが2700本以上… なので、普及モデルといえども以前に比べ、頑丈にできているらしいですが、やはりプロ用は信頼度が別格。カメラが壊れるとMARC作成に大きな影響がでます。「新刊案内」にも「TOOLi」にも画像が載せられません。画質も大切ですが、とにかく壊れないこと! メーカーの努力には頭が下がります。

最後はマニアックな話になってしまいましたが、TRC「新刊案内」、機材にも手を抜いておりません(笑
今後ともよろしくお願いいたします。

070726-1.JPG

コメントを投稿

(投稿されたコメントは、TRCデータ部の営業時間内にアップいたします。投稿から掲載までお待ちいただく場合がありますがご了承ください。なお、メールアドレスはTRCデータ部から直接ご連絡する場合にのみ使用いたします。第三者への公開・提供はいたしません。)

2024年7月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

アーカイブ

全てのエントリーの一覧

リンク