« お道具公開 | メイン | 今年のGWは »

今週の珍タイトル

本日は「週刊新刊全点案内」1617号の発行日です。
掲載件数は1687件でした。

*こんな本がありました*

タイトルは本の「顔」。他の「顔」と差をつけようと、いろいろと珍妙なタイトルがつけられた本がたくさんあります。
とはいえ、あまりに奇をてらったタイトルは、データ部員泣かせでもあり。
たとえばこれ。

オンライン書店ビーケーワン:!
二宮 敦人

アルファポリス(2009.4)
発送可能時間

表紙のデザインのように見えますが、実は「!」がタイトル。
初めて本を見たとき、「タイトルが読めない!」とイヤ~な汗が流れました。
「タイトルに読みがない場合、どうするんだろう」「読みはなしでもMARC上問題ないのか?」「いや、仮りに何か適当な読みを入れておくのか」と一瞬のうちに激しく悩みましたが、ちゃんと「ビックリマーク」とルビがあったのであっさり解決。
まあ、本の流通上「読めないタイトル」というのは存在しないとは思うのですが。
でも、一時期名前を発音できない記号に変えたミュージシャンがいましたよね…。本人の希望と違って、みんないつまでも旧名で呼んでましたが。読めないんだから仕方がない。

珍タイトルというほどではないにしろ、意外に「おや?」と思わせるタイトルが多いのが、絵本だったりします。

オンライン書店ビーケーワン:かばががばー
かばががばー
(おおきなかがく)
堀 浩
内山 晟

ひさかたチャイルド(2009.4)
発送可能時間

ついつい、「がばがばがー」と読んでしまいそうになりますが、「かば/が/がばー」でした。言いづらい…と思うのは私だけではないはず。
先日たまたま見ていた「サザエさん」で、タラちゃんが「潮干狩り」を「ひおしがり」としか言えなくて拗ねてしまう、という話がありましたが。
もしかして、あえて幼児には言いづらいタイトルにすることで、逆に子どもの心をひきつけようという作戦なんでしょうか。
だとしたら、タイトルの世界もなかなか奥が深いです。


コメントを投稿

(投稿されたコメントは、TRCデータ部の営業時間内にアップいたします。投稿から掲載までお待ちいただく場合がありますがご了承ください。なお、メールアドレスはTRCデータ部から直接ご連絡する場合にのみ使用いたします。第三者への公開・提供はいたしません。)

2024年7月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

アーカイブ

全てのエントリーの一覧

リンク