« きょうのデータ部☆(11/17) | メイン | 歴史は繰り返す~分類/件名のおはなし・18~ »

気になるお仕事

本日は、毎週火曜日アップの「今週の1冊」の候補にあがりながら、
惜しくも紹介できなかった本をとりあげます。

今回のテーマは「他所のお仕事」。
最近目にとまった、お仕事の実務に近い本を中心にご紹介します。

「ガイアの夜明け」のように華やかじゃなくても良いのです。
他所の仕事はこんなところに力を入れている、
こんなところに注意を払っている、
というのを知るだけでもなんだか新鮮に感じるこのごろなので。


まずはこちら。
 

オンライン書店ビーケーワン:鉄道ダイヤ回復の技術
電気学会・鉄道における運行計画・運行管理業務高度化に関する調査専門委員会

オーム社(2010.8)
発送可能時間

 
電車の運行を見張る司令室が何をしているか、や、
「大乱れ・中乱れ・小乱れ」(と分けてるんですね!)ごとに
対応を変えていることなどが載ってます。
私もよく運休・遅延に遭遇しますが、
年毎に対処が早く・分かりやすくなっているような気がしています。
沢山の蓄積をもとに、こんな分野も進歩しているのでしょうね。
 

オンライン書店ビーケーワン:医療機器への参入のためのガイドブック

 
不況で、中小の自動車部品会社などが、
医療機器業界への参入をねらっているのだそうです。
そのために気をつけなきゃいけないことをまとめた本です。
色々煩そうな業界ですが、是非成功していただきたい。
 
 

オンライン書店ビーケーワン:封じ込め技術のすべてがわかる本 ケミカルハザード物質から身を守る

 
サブタイトルは「ケミカルハザード物質から身を守る」。
医薬品工場で抗がん剤など活性の高い薬を作る際に、
浮遊する物質で作業員が体を壊したり、
工場周辺の環境が汚染される可能性があるそうです。
それを封じ込めるための本。
新薬の裏には、こういう技術も必要なんですね。


日本の技術の話は我々を元気づけてくれますが、
地方の町おこしの話も、読んでいると力が入ります。
 

オンライン書店ビーケーワン:水産物ブランド化戦略の理論と実践 地域資源を価値創造するマーケティング

 
「関アジ」「関サバ」だけじゃない!
「一本立ち歯舞さんま」「銚子つりきんめ」など、
全国の漁協・自治体ががんばってる事例が詳しく分析してあります。
日本中に美味しい特産魚が生まれると良いですね。
 

そして、今回一番印象的だったのは、こちら。
 

オンライン書店ビーケーワン:家族でつくる森林ガーデニング入門
全国林業改良普及協会

全国林業改良普及協会(2010.5)
発送可能時間

 
「ガーデニング」とありますが、
図書館にたくさんあるお庭本とはスケールが違います!
手持ちの山(!)の下草を刈って遊歩道を開き、
野草や花の咲く木を植え(それも100~1000本単位!)、
さらにはキャンプ場やカフェ、天文台を作り、
「アジサイ祭り」を開いて地元に沢山のお客さんを呼び込む…
など、山の整備に力を注いだ方々の話が満載です。

どれだけの体力とお金とエネルギーが要るの…
と、クラクラしてしまいそうですが、
夢を実現した皆さんの嬉しそうな表情が印象的な本でした。
こんな人生もあるんだなぁ。


もう少しやわらかいお仕事本なら、こんな本もありました。
 

オンライン書店ビーケーワン:職業「泥棒」年収3000万円 決してマネをしないでください

 
年収3000万は多い?少ない?

コメントを投稿

(投稿されたコメントは、TRCデータ部の営業時間内にアップいたします。投稿から掲載までお待ちいただく場合がありますがご了承ください。なお、メールアドレスはTRCデータ部から直接ご連絡する場合にのみ使用いたします。第三者への公開・提供はいたしません。)

2024年7月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

アーカイブ

全てのエントリーの一覧

リンク