« 2021年8月23日 | メイン | 2021年8月25日 »

2021年8月24日 アーカイブ

2021年8月24日

言語学の自由研究

本日は週刊新刊全点案内2222号の発行日です。
掲載件数は1414件でした。


*こんな本がありました*

「自由研究ようこそ!ことばの実験室コトラボへ」

松浦 年男(著)
ひつじ書房(2021.8)

え? ひつじ書房なのに、利用対象が小学生!?
ちょっとした衝撃でした。
研究者向けの学術書が多いというイメージのひつじ書房から刊行された、小学生向けの自由研究手引書です。
「『人』の音読みに「にん」と「じん」があるのは?」
「『黒い鳥のたまご』 黒いのは「鳥」? 「たまご」?」
簡単に答えられない本格派の疑問の数々。
うちの子も、こんな疑問を持てる子に育てたかったです。

もうすぐ夏休みもおしまい。
うちの小学生は明日が始業式ですが、ドリルのまとめテスト、8月中旬で止まっている一行日記、ゴーヤの観察カード、リコーダーの練習と手つかずの宿題が山積しています。
母が仕事から帰るまでにどこまで終わっているか。
ああ、帰りたくない...。

2025年6月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

アーカイブ

全てのエントリーの一覧

リンク