3月の雑記のテーマは「制服」です。
中学時代はセーラー服&学ランに憧れを抱きつつも、残念ながら私が通っていた中学校は男女共ブレザー着用でした。
ブレザーにしても、ネイビーで格好良い形だったらよかったものの、なぜか女子だけ緑っぽいカラーに襟のないものだったのでものすごーく評判が悪かったのを覚えています。
そんな中学時代だったので、高校生になったら絶対かわいい制服の学校に入りたい!なんて思っていたのですが、結局入学したのは制服の無い私服高校。
自由でOKと言われて逆に困ってしまったけど、この際来てみたかったセーラーや、プリーツスカート、リボンやネクタイを好きに組み合わせて、当時「なんちゃって制服」と呼んでいた格好をして友達同士で楽しんでいました。
ちなみにその時来ていた制服は二度と着ることはないのに、勿体無くて未だ捨てられず箪笥の中で眠っています...。