« 夏の思い出なのだ | メイン | 特注データからASへ »

統一読みの話 第2話

月末企画の「MARCや検索のはなし」、今回は「統一読み」についてご紹介します。

統一読みについてはこちらの記事で詳しく説明していますが、今回はより実践的に、自分が検索するときにどうすればもれなく検索できるかを
お話しします。

そもそも、なぜ統一読みを決めているのか?
日本語の漢字は、同じ漢字でも何通りものヨミがあるのが普通です。
人によってその漢字をどう読むかはマチマチで、検索した人によってMARCにたどりつけたり、つけなかったりするのは便利とは言えません。
そこで、「この漢字はTRC MARCではこう読みますよ」と決めることによって、誰が検索しても同じMARCにたどり着けるようにしたのが統一読みです。
一見便利そうですが、使い慣れていないヨミが統一読みになっているものもあります。
有名なところでは「私」。日常生活では「ワタシ」と読む方が大半だと思いますが、TRC MARCの統一読みは「ワタクシ」です。
この統一読みを知らないと、「ワタシ」でヨミ検索し、実際存在する「私」の漢字を持つTRC MARCよりもはるかに少ない数しかヒットしない…ということになりかねません。
ここで、いくつかTRC MARCの統一読みをご紹介。

明日 アス
日本 ニホン
世論 セロン
二十歳 ニジッサイ
便覧 ベンラン
釜山 フザン


全ての統一読みを覚えるのはなかなか難しいです。
ただ、「統一読みというものが存在する」ということだけを頭の隅に留めておいていただくと、

カナ読み検索でやけにヒット数が少ない
→自分が検索したカナ読みは統一読みじゃなかったのかも?
→統一読みで検索、わからない場合は漢字で検索

こんな風に検索し直すと、より効率的に探せます。

コメントを投稿

(投稿されたコメントは、TRCデータ部の営業時間内にアップいたします。投稿から掲載までお待ちいただく場合がありますがご了承ください。なお、メールアドレスはTRCデータ部から直接ご連絡する場合にのみ使用いたします。第三者への公開・提供はいたしません。)

2024年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

アーカイブ

全てのエントリーの一覧

リンク