« ここに看板を立てるべからず? | メイン | 数字のルール »

時代モノ

こんにちは、典拠の半澤です。

9月のテーマ「時代モノ」最終回です。

家の中で紛失してしまい、どうしても読みたくなり最近もう一度買ったのがこれです。


「初ものがたり 改版」

宮部みゆき(著)
新潮社(2014.8)


事件の発端や解決のヒントに食べ物が出てきます。おいしそうな物の出てくる話が好きで、「大草原の小さな家シリーズ」でも「ぐりとぐら」でも何でも来いですが、江戸時代の食べ物の話も大好物。
豪華な一品でなくても、主人公が何気なく食べているものが気になります。

同時に、身に付けるものや銭湯など風俗が分かるようなものも好きです。


「杉浦日向子の江戸塾」

杉浦日向子(著)
PHP研究所(2006.5)


これも持っているのを忘れて2冊買ってしまったのでした。
自宅の本棚の散乱ぶりと記憶力の無さに我ながらビックリです。
歴史小説ではなく対談集ですが、いろいろ想像しながら寝る前にポツポツ読むのが至福のひととき。

憧れの恰好は懐手(ふところで)。お上品ではないが格好良い!
腕を袖を通さずに懐に入れておく状態で、力の抜けたブラブラ感にひかれます。
和服でなければできないけど、現代で着るような豪華なのでは多分ダメで、着続けててろてろになった古着が似合いそう。
小説の挿絵でも漫画でも懐手になっていると「おっ」と思い旅館で浴衣になったときなど真似してみますが、手を入れるところを間違ったようにしか見えない...。

もっと新作が読みたいなと思った人のひとりでした。
杉浦日向子の夭折が本当に残念です。

コメントを投稿

(投稿されたコメントは、TRCデータ部の営業時間内にアップいたします。投稿から掲載までお待ちいただく場合がありますがご了承ください。なお、メールアドレスはTRCデータ部から直接ご連絡する場合にのみ使用いたします。第三者への公開・提供はいたしません。)

2024年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

アーカイブ

全てのエントリーの一覧

リンク