« きょうのデータ部☆(2/10) | メイン | ASも繁忙期に入りました »

内容細目も典拠しています ~典拠のはなし~

こんにちは、典拠班の原田です。
日差しは春めいてきましたが、風はまだまだ冷たいこの頃、
いかがお過ごしでしょうか?

典拠班に異動してきて1年半ほど。
最近、内容細目の典拠を担当しております。

内容細目ファイルは収録作品のデータベース。
一般書・児童書の総合全集、個人全集、著作集、作品集、論文集、講演集、対談集、随筆集などに含まれる独立した著作を対象としています。

いろんな作家の作品を集めたアンソロジー、
大勢の研究者が寄稿してできた論文集、
それらの一作品、一作品のタイトルを記述し、ヨミをふり、
著者名を記述して、著者の典拠ファイルへとリンク付けします。
初めて登場した著者の場合は、名前のヨミなどを調べて、典拠ファイルの作成を行います。

時には、1冊につき10人、20人、30人の著者がいらっしゃる場合もあり、
「うっ、ヨミがない!」
「エッ、ミャンマーの作家が30人!?」
など、たいへんなことになります。
しかし、どんな時でも慌てず騒がず、決められた手順に沿って、
たんたんとコツコツと典拠ファイルを作成しています。

この作家の、この研究者のすべての著作を読みたい!
小さな短編も、論文もぜんぶ読みたい!
という「網羅」の要求にお答えするのが典拠ファイルなのであります。
たとえば、先日も当ブログで取り上げた、浅田次郎さん
その著作は、図書MARCとしては297件、AV MARCが40件あります。
内容細目も含めると、さらに107件が加わります。
小さな作品まで、全てを網羅できるのが、典拠ファイルです。

コメントを投稿

(投稿されたコメントは、TRCデータ部の営業時間内にアップいたします。投稿から掲載までお待ちいただく場合がありますがご了承ください。なお、メールアドレスはTRCデータ部から直接ご連絡する場合にのみ使用いたします。第三者への公開・提供はいたしません。)

2024年1月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

アーカイブ

全てのエントリーの一覧

リンク