« ちいさいお庭 | メイン | 夏休みの宿題対策に!~TOOLiで探そう~ »

空からやってくる災害 ~分類・件名のおはなし・75~

こんな異常気象、体験したことない!...そんなことが、たびたび起こる昨今の日本。記憶に新しいところでは、「平成29年7月九州北部豪雨」と命名され、福岡県・大分県を中心に多大な被害をもたらした集中豪雨がありました。この豪雨により被災された皆さまにお見舞いを申し上げます。


TRC本社が位置するここ、東京都文京区でも、3日ほど前に「えっ?!」と驚くような気象現象に遭遇しました。空がどんどん暗くなり、強風と横殴りの雨、雷もすごい。嵐だ...と思っていた次の瞬間、バラバラバラバラ...と何かが窓ガラスに激しくぶつかる音。慌ててガラス越しに外を見ると、テラスにゴロゴロと氷の塊が...。...雹でした。こんな大きな雹を見たのは、人生初めてかも。その後、ここ近辺で撮影された動画をいろいろと見ましたが、本気で身の危険を感じ、地球大丈夫か?!と思ってしまいました。


さて、NDCにおける雹の分類は451.65となります。あられ、みぞれの分類も同じです。雹とあられとみぞれの違いって?...調べてみました。まず、雹とあられの違いは、その氷の大きさの違いだけだそうです。5mm以上のものが雹(この前の雹は余裕で3cm以上あったように思います!)、5mm以下のものがあられ、とのこと。みぞれというのは、雨にとけかかった雪がまざって降るもののことだそうで、気象学の分類上は雪になるようです。あれ?NDCの分け方と違いますね。(雪の分類はNDCでは451.66です。)


今回の雹、幸い大きな人的被害は出なかったようですが、これがもし災害となり、気象庁からその報告書などが出版されれば、451.98の気象災害誌の下に、地理区分を付与して分類されることになります。豪雨のような異常気象についても、雨という現象を扱った本であれば451.64に分類されますが、九州北部豪雨関連の本は、451.9819(最後の19は九州地方を表す地理区分)の下に分類されます。


梅雨も明け、今度は本格的な台風のシーズンが到来します。どうか、甚大な被害をもたらすような台風がやって来ないことを、切に祈ります。

コメントを投稿

(投稿されたコメントは、TRCデータ部の営業時間内にアップいたします。投稿から掲載までお待ちいただく場合がありますがご了承ください。なお、メールアドレスはTRCデータ部から直接ご連絡する場合にのみ使用いたします。第三者への公開・提供はいたしません。)

2024年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

アーカイブ

全てのエントリーの一覧

リンク