« 「私」が好きそうなもの | メイン | じぶんでさがしたい!~MARCや検索のはなし~ »

相談するように読んだ本

今月の雑記のテーマは「役に立った本」です。


「家がほしい」というアイデアが頭をよぎった。そろそろ実家を出よう、会社の近くに住めば往復2時間の通勤時間が好きなことに使える。と思い立ったのが、13年前のことだ。つい昨日のように思える。

どこに住もうか、どんな家に住もうかという自由を、初めて使おうとして途方に暮れる。あまりにも選択肢がありすぎる。借りるか、買うか。借りたら家賃は消えてゆくばかり、買えばいずれ自分のものになる。しかし、買ったら簡単には引っ越せない。隣人がヤバイ人だったりしたらどうしよう。新築は高くて買えない。中古...どうやって選んだらいいんだろ。どれくらいの古さまでOKなのか。耐震基準? そういえばハザードマップってみるべき? ほんとに買う? 買えるのか?
 
わからないことだらけだったときに、まず住まい探し、住まい選び、借り方、買い方の本を読んでみようと思った。手にしたのが『家を買いたくなったら』長谷川高著だった。目次には、借りるか買うかも決められない段階から、実際に自宅を手に入れるまでのあらゆる「?」が並んでいた。漠然とした希望をどのように現実的で具体的な希望にしていくか、考え方の道筋が適切に示されている。何をどういう順番で考え、決めてゆけばよいのか、見通しがついた。

不動産にまつわるメリットとリスクを知り、それに自分独特の要素を重ねていくと、求めている家のイメージが見えてくる。そうなってはじめて「探す」とか、お金をどうしようという段階になる。それやこれやを経て、購入して入居するまで、ずっとこの本を参照した。著者は不動産コンサルタントだが、まさにconsult=相談をしているような読み方をしていたと思う。答えをくれるのではない。答えは自分で出すのだが、考えの糸口や判断の基準、身近な例をくれるのだ。

この本は評判がよいロングセラーであるらしい。現在は、『家を買いたくなったら 令和版』が出ている。そして、わたしに次に必要なのは、同じ著者の最新作かもしれない。『50代、家のことで困ってます。』10年たつと住まいにも自分にも変化がでてくる、あらたなる希望を描いてみようか。

コメントを投稿

(投稿されたコメントは、TRCデータ部の営業時間内にアップいたします。投稿から掲載までお待ちいただく場合がありますがご了承ください。なお、メールアドレスはTRCデータ部から直接ご連絡する場合にのみ使用いたします。第三者への公開・提供はいたしません。)

2024年7月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

アーカイブ

全てのエントリーの一覧

リンク