« 内容細目の著者のこと | メイン | 子どもに昭和の漫才を »

カラーセラピーの効果

こんにちは。
データ部新刊目録の大谷です。
しばらく月曜日の雑記を担当いたします。
よろしくお願いします。

今朝の東京は、おだやかな晴れ。
ムクムクの冬用コートが恥ずかしくなるような日差しですが
朝の空気はまだまだひんやりしていました。

さて、2月7日ICタグ関連の記事で紹介した、新刊見本にはさむタグシート。入荷日によって色が決まっています。これにより、新刊目録の職場は、いっそう彩り豊かになりました。

火曜日から始まり翌週月曜日入荷分までが『週刊新刊全点案内』1冊分。(データ部用語解説★1日分を「1本目」と呼び、2本目→3本目…と進み通常は「5本じめ」となります。連休の関係で「3本じめ」もあり) 火曜日・白 → 水曜日・青 →木曜日・緑 → 金曜日・黄 → 月曜日・赤 と、日替わりでタグシートの色を替えて挟んでいきます。ここで、白の次は黒→赤→青→黄 ではないのかと思った方…はい、わかります。

実はこの配色にも意味があるのです。寒色系→暖色系で、緊急度を表しています。赤は入荷しめ日にあたるので、入荷日からMARC完成までの持ち時間がいちばん短い見本。締め切り近し!というわけです。入力・チェックの最終日は、あちらこちらにに赤のタグシート。なんとなく、いつもより約5%増の速度で仕事が進んでいるような…?(計ったことはありません)。やはり赤は闘志をかきたてるのかもしれません。


20080303

※今日月曜日のチェックはさわやかな緑色が癒してくれます(?)

コメントを投稿

(投稿されたコメントは、TRCデータ部の営業時間内にアップいたします。投稿から掲載までお待ちいただく場合がありますがご了承ください。なお、メールアドレスはTRCデータ部から直接ご連絡する場合にのみ使用いたします。第三者への公開・提供はいたしません。)

2024年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

アーカイブ

全てのエントリーの一覧

リンク