« ルーツ ~典拠のはなし~ | メイン | 東京弁もあるらしいですが »

毎年作成するMARC

こんにちは、図書館蔵書 小松です。

関東は梅雨といいつつ、降ったり晴れたりなんだか落ちつかないお天気です。
だんだん暑くなってきましたが、データ部のフロアは節電ということで、どうにか扇風機などでしのいでいます。

そんな暑いところに更に、メンバーをヒートアップさせたのが図書館蔵書の時ならぬ大量入荷・・・。

2011060817400000.jpg

棚にもブックワゴンにも、MARCを作成した図書がぎっしりと詰まっています。

こんなに冊数が多い理由の一つが、地図と旅行ガイド、いわゆる別置がAのものです(ちなみにAはAnnaiの略です)。

この別置がAの地図や旅行ガイドは、毎年調査をして内容が更新されることが多いことから、発行年が変わったり、刷が変わったりするごとに新たにMARCを作成しています。

それが意味するところは、例えば岐阜県の旅行ガイドが1冊入荷したとしたら、その背後には、岐阜以外の46都道府県+α(京都や東京は、グルメなど特化した特集の巻があることも多いですね)が控えているということになります。時ならず忙しくもなるわけです。

このように、毎年少しずつ異なるMARCを作成するのは、図書館が購入する、毎年少しずつ違う最新の図書に対して、ぴったりフィットするMARCを提供するためです。別置Aのほかに、図書に合わせて少しずつ異なるMARCを作成する場合については、こちらの記事をご覧ください。

このことについては、物流管理部の立場からも記事があります。こちらもどうぞ。

コメントを投稿

(投稿されたコメントは、TRCデータ部の営業時間内にアップいたします。投稿から掲載までお待ちいただく場合がありますがご了承ください。なお、メールアドレスはTRCデータ部から直接ご連絡する場合にのみ使用いたします。第三者への公開・提供はいたしません。)

2024年7月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

アーカイブ

全てのエントリーの一覧

リンク