« 「校刊」の役割(和装本の責任表示(6))~ASで作成するデータについて~ | メイン | 登ってみると~新設件名のお知らせ2013年6月分~ »

本文が外国語で書かれている本~MARCや検索のはなし~

こんにちは。新刊目録の望月です。
ひさびさに復活、「MARCや検索のはなし」です。
また毎月月末あたりに掲載していきますので、よろしくお願いいたします。

さて、今回ご紹介するのは「テキストの言語」について。
TRC MARCでは、その図書の本文が何語で書かれているかをアルファベット3文字のコードにして入力しています。

新刊目録の部署で作成するものは、日本で出版されたものを対象としているので、たいていはjpn(日本語)なのですが、外国語で書かれたものや外国語と日本語と併記してあるものなどもあります。

どんな本があるかといいますと...

・日本に興味のある外国人向けに、外国語で日本の文化や歴史を説明した本。この場合、本文は外国語で、タイトルも外国語の場合もあれば、タイトルは日本語の場合もあります。

「LEARNING JAPANESE KANJI」  言語コード:eng
「日本のことわざ」  言語コード:eng 

・日本語の本を翻訳したもの。小説だけでなく研究書もあります。

「谷崎潤一郎短編集」 言語コード:eng   
「琵琶湖の伝統的木造船の変容 英訳版」   言語コード:eng 

「百葉集 対訳詩集」のように、日本の詩歌を英語、ドイツ語、フランス語にそれぞれ訳した詩集もあります。この場合の言語コードは、jpn、eng、der、freと4つ付与します。

テキストの言語のコードを入れているので、TOOLiで本文の言語から検索ができます。
こちらの記事(「外国語の絵本を探す」「あの著作を!この言語で!」)など参考になるかと思います。

コメントを投稿

(投稿されたコメントは、TRCデータ部の営業時間内にアップいたします。投稿から掲載までお待ちいただく場合がありますがご了承ください。なお、メールアドレスはTRCデータ部から直接ご連絡する場合にのみ使用いたします。第三者への公開・提供はいたしません。)

2024年7月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

アーカイブ

全てのエントリーの一覧

リンク